何奴

Web小説サイト作成と電子書籍化についての覚え書き

WordPressのビジュアルエディタにHTMLを直挿入する

またプラグインが増えたぞ~~~~

Paste Raw HTML

ヨメレバ・カエレバ用
小説サイトはビジュアルエディタ使ってないけど、メインサイトの方はテーブル弄るように使ってる。
セルを足したり増やしたりするのにテキストモードだとめんどくさいので、ビジュアルエディタで書き込みながらHTMLを差し込めるように上記プラグインを使用することにする。

www.naenote.net

これも万が一プラグインが使えなくなっても、HTML出力した結果が貼りつけられてるだけだから問題ないはず。
発行物リストを作る時に便利なのだ。

カルビー とうもりこ 塩ゆでコーン味 35g×12袋

カルビー とうもりこ 塩ゆでコーン味 35g×12袋

あっちこっちの小説サイトに小説を登録してみる

といってもアルファポリスというとこと、ツギクルというところ。
www.alphapolis.co.jp
www.tugikuru.jp

両方同じようなサービスで、サイト内で小説を投稿することもできるし、外部サイトに投稿したのをリンクすることもできる。
大抵の人が、どちらも「小説家になろう」というサイトに登録して、その作品ページをリンクしてるみたい。

なろうには結構前に登録して、倉庫代わりに使わせてもらってた。
またなろうで再開してもよかったんだけど(というか前の日記にも書いたとおりそのつもりだったんだけど)どうやらWordPressで小説サイトが構築できそうなので、主には自分のサイトでやることにした。
というか、何か書いたらまず自サイトでアップして、なろうにアップして、アルファポリスとツギクルにリンクを貼るつもり。

やりたいこととある程度の目標とか目的があって、何となく今つらつらとそれについて書いてたんだけど、でも結局実行しなければ便所紙ほどの価値もないので、諸々形になったのを備忘録みたいに書いてくようにしよう。

とりあえず今月一杯は自分とこの小説サイトの読みやすさチェック。
しかし全然反応ないので読みやすいのか読みづらいのかわからないしそもそも読まれてない気がする。このまま他のシリーズもアップしたところで致命的に読み辛いってわかったら嫌だな~。
自分の環境ではそこそこ読めるのでまあいいかと思ってはいるんだけど。

あとは「これやろう」って思ったのをどんどこ進める。
メインのブログに記録すればいいんだけど、あっちだとちょっとメモ的過ぎるものを書きづらいので、そもそもそういうのを書く目的で作ったこっちに書いてこ。

サイトの小説はポメラで書く縛りとかやろうかな。

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

キングジム デジタルメモ ポメラ DM200ブラック

「AMPの問題が検出されました」

Googleさんからメール来たから何だ何だと思ったら、HTML5では<br>にclear要素って使えないことを今知った…。
最近はさしたる理由もなく<br style="clear: both;">って記述してたのも我ながら謎なんだけど(どこかでエラーが出て修正したという記憶もなく、でもまあ何となく<br clear="both">って古い書き方かな~と感触的に思ってはいた)。

あとすっかり息絶えてしまったSimple Amazon(プラグイン)のタグが、消したつもりで二箇所残ってた。
あのプラグイン滅茶苦茶便利だったのに、使えなくなってしまったなあ。

www.icoro.com
三年くらい前で更新が止まってしまってる。
最近WordPressのアップデートが頻繁だから、プラグイン直してくのって大変なんだろな。
無料プラグインでもなるべくお布施したいので、作者の人は投げ銭とかできるようにしといてほしい。

Simple Amazonは自分のサイトでも頻繁に使ってたし、友達のサイトにも使ってたので、修正が大変…。
プラグインに頼るとこういうことになるんだと反省し、ヨメレバとかカエレバを使うようになっている。

丸彦製菓 ごま好き 128g×10袋

丸彦製菓 ごま好き 128g×10袋

アイキャッチつけるために毎回意味のない商品を貼りつけてるんだけど、この胡麻せんべいは同居人が買ってきて滅茶苦茶おいしかったので記憶に留めるために貼っておく。

Luxeritasさんまたも神アプデ+SSL化ちゃんとできた

さくらインターネット、新しい鯖に移転して早くなったようなあんまり変わらんような…?

Luxeritasさん3.1.3に

thk.kanzae.net

普段はテキストモードで入力してるからあんまり気にしてなかったけど、ビジュアルエディターってそういえば入力画面と実際の表示画面ってこんなに違ってたっけ…?
と急に気になりすぎて、移転の時に何か設定間違ってたかなと調べたけど、もともとこんなに違ってたんだな。何でや。
実際の表示画面と同じようにする方法ないかなあとちょっと調べたところで数時間おいたところで、まさにそれに対応しましたってアップデート情報が来た…。
こないだから、「あれを変えられないだろうか」と思った直後にアップデートが来るので、本当にありがたい。
ありがたいのでお布施した…。

でもビジュアルエディター使いづらいし謎挙動が多すぎるから滅多に使わないんだけど。
ADD QUICK TAGでボタン増やしてテキストモードで書いた方がよっぽど早い。
ja.wordpress.org
ビジュアルエディターは改行とかタグの入り方がよくわかんないんだよな~。Dreamweaverもよくわからんままだったので、やっぱり直接手で打ってプレビューでたまに確認した方が思ったような表示になって便利。
ビジュアルエディター主体の人はどうやって打ち込んでんだろ。慣れたらそっちの方が楽なんだろうなとは思う。
このブログもはてな記法で書いてるわ。

それにしても気づくと自分が見てる範囲だけでもいろんなサイトがLuxeritas使ってて、本当見やすい・使いやすいんだなあと実感する。
コミコミさんまでLuxeritasだった。
そのうち個人サイトはLuxeritasかSimplicityの二択になってくような気がする。というかもうすでにそんな感じか。
Simplicityの方がデザインがいかにもSimplicity!!!って感じがするので、テーマのデザインがもっと増えればいいのにねと思ったりもする。

SSL化ちゃんと出来た

SSL化の方はSearch Regexでhttp://検索→修正をいくらやっても鍵アイコンにならず、ウィジェットも調べたのに何でや…とモヤモヤしてたところ、やっぱりウィジェットの画像いっこだけ修正してなくって我ながらズコーッってなった。
aタグで囲んであるところは必要ないって書いてあったのに全部//に修正しちゃったよ馬鹿じゃん…?
それにしてもSearch Regexは便利。
ja.wordpress.org

おしらせのタイトルだけ表示するようにした

あとサイト関連のおしらせはブログでやろうと思ってたんだけど、移転中見えなかった人がブログ見てくれてるとも限らんので、こまごま「こんなカスタマイズをしました」みたいのはブログでやるとして(まあここで書いちゃってるんだけど)、事後の簡易なおしらせはサイトにも表示することにする。
仕事のおしらせの投稿とかニュース関連に混じっちゃうと嫌なので、今こそカスタム投稿タイプの出番か…!? と思ったものの、今はトップに仕事の告知だけ表示・ニュース関連はサイドバーとグローバルメニューから行けるようにとか表示を分けているので、サイトのおしらせについてもトップとサイドバーには表示させないようにすればいいんじゃないかと思いつく。

参考にさせてもらったとこ。
webtrace-cuisine.com
w-log.net

あとは記事上ウェジットで「おしらせ」カテゴリだけ表示するようにすれば終わった。
ja.wordpress.org

あんまりプラグインに頼りたくないって百回くらい書いてる気がするけど、でも楽すぎてな~。
フォントにitalicかかってウェジット上でspanに指定してもダメだった→プラグインのCSSを切るところがあった…。
↑こういう細かいとこまでカスタマイズできるようになってきたので、やっぱりプラグイン便利すぎて。

Contact form 7 用プラグインflamingoに件名・メールアドレス・名前を反映させる方法

flamingo_email: “[設定した名前]”
flamingo_name: “[設定した名前]”
flamingo_subject: “[設定した名前]”

これを「その他の設定」タブに書いておかないとダメ。
前もこれやったっけ。勝手に設定されたような気がするんだけど気のせいか…。


やっとDNS情報浸透したのでサーバ移転。
よかったよかった。
旧サーバでドメイン情報削除してからとっとと新サーバに書き換え、即消してまた旧サーバに戻したのが悪かったのだ。
知ってた。

バックアップが全然使えない(移転前にちまちまいっこずつ切り抜き直したサムネが全部元に戻ってた)のと、SSL化したけど鍵マーク出ないから原因探しをせねばならぬ。
コツコツ設定しなおそう。

そしてまだDNS情報が浸透してない…のか、何か間違っているのか

トップページもメールも死んだまま。
これ、旧サーバでバックアップ取れたらまた新サーバに情報書き換えなきゃいけないんだけど、またそこから72時間とかかかるの…?
もうサイト弄ってる状況じゃないから別にいいんだけど。はてなもあるし。

ところでお名前.comでドメイン1円クーポンもらったので、手が滑ってあたらしいドメイン作ってしまった。

サイト弄ってる場合じゃないとは。

.workって同人とか商業とかやってる人にはいいドメインな気がする。
わたしは好みの問題でメインは.comにしてるけど。
メインと全然関係ないサイト作ったんだけど、テーマは結局Luxeritasにしてしまった。今のところ他のプラグインに手を出す気が起きない…。
頼りすぎてるのでお布施的に有償プラグインを購入する。まだ他のサイトでも使うようなら欲しいものリストから何か送ろ。

さくらインターネットのサーバ乗り換えクーポンが来たので乗り換える

さくらインターネットからサーバの乗り換えクーポンが来た

乗り換えどうぞ! クーポンです! って来たけど、移転作業を全部自分でやらなくちゃいけないし、年契約で一月に一括でサーバ代払ったばっかりだし、でも自力で乗り換えないと今のサーバはいつまで経ってもバージョンアップしません! って言うし。
これから小説コンテンツを増やそうとしてたところだったので、増えたところで移転するより今した方が絶対楽なのはわかっていたので、嫌々重い腰を上げる。

絶対今やることじゃない、とわかっているのに果敢。というか無謀。
しかし小説コンテンツを増やすと共に、どうもWordPressの動きが遅すぎるのでどうしたもんかと思っていたタイミングなのが悪かった…。

前は全部手動でやってたけど、めんどくさいからプラグインでいっぺんに乗り換えようと思ったのも悪かった。
All-in-One WP Migrationが楽そうだなって思ったけどいかんせん容量が無理だった。
ja.wordpress.org
なにしろ六年分くらいのWordPressのデータなのではなから無理すぎ。

なのでDuplicatorを使ってみる。

ja.wordpress.org
使ってみてから気づいたんだけど、WordPressだけじゃなくてサーバ上にあるデータを軒並みバックアップしてくれるっぽい。
が、サーバ全体というと、六年どころか二十年分のデータ…(引っ越しは何度かしたので、都度データの整理をしているとはいえ)。
当然ながらデータが重すぎてエラーが。
たぶんずっと前にプラグインで作ったバックアップフォルダが6GBくらいになってて、丸ごと削除すればいいんだろうけど何があるかわからんからとりあえずフォルダごとダウンロードしとこう…と思って作業始めたら一時間経っても終わらん。

仕方ないのでその間にさくらインターネットのスタンダードプランをクーポンで新規契約(二週間のお試し無料期間)して、あと同じサーバに置いといた友達のサイトから移転することにする。こっちは更新少ないので楽そうだったから。
こっちにもDuplicatorインストールして、イラストありだから若干重いデータもあったけどまあ問題なくファイル作成、新しいサーバにインストールしようとしたら、何かエラー出る。
どうも旧サーバのデータベースが古すぎて互換性がないっぽい?
インストール失敗したからやり直して、ってメッセージが出て2/4から進まないので見切りをつけ、容量少ないから手動でいいかと思ったのに、ページにアクセスしたらよくわからないままに普通に移転終わってた。
だ、大丈夫なのかこれ…?

よくわからないけど普通に全部のデータと設定が移っていたので、まあいいかと作業を終える。
一応手動でフォルダごとコピーしたのと、WordPressのツールで本体のデータをバックアップしたのと、プラグインでウェジットのバックアップ取ったのと、Luxeritasでカスタマイズと外観と子テーマのバックアップ取っておいたから、駄目な時でも復帰できるはず。

ウェジットのバックアップはWidget Importer & Exporterてので

ja.wordpress.org

独自ドメインを使っているので、旧サーバからドメインの情報削除して、新サーバに移し替え。2時間くらいかかりますよってアナウンス出てたけど、五分も経たずに独自ドメインで表示されるようになる。

ついでにSSL化しとこと思って、さくらサーバ提供のプラグインでこれもあっという間に完了。
友達の預かり知らぬところで改装し、移転し、SSL化しておくのであった…。

で、自分のサイトもやっと要らぬファイルを諸々消したら作業が続けられるようになったので、友達の分と同じ要領でバックアップ完了、新サーバに移転。
同じようにエラーが出る。
でもやっぱり同じように普通に表示されたので、本当に大丈夫かこれ…と不安になりつつも、独自ドメインを旧サーバから移す。

と、ここでハマる。
トップページは表示されるし、投稿のファイルもちゃんと存在しているのに、その投稿データが表示されない。
編集はできるのに表示しようとすると404を吐く。
DSN情報が反映してないんだろうなとは思うんだけど、やっぱりDuplicatorがエラー吐きまくってて不安だったので、手動で取った分のバックアップを戻してみよう…、と、思ったのに。

バックアップ取ってない…。
え、マジで?

取った記憶はあるのにデータがどこにもない。

多分、本体サイト以外に別コンテンツでいくつかWordPress使ってたので、その分を取ったところで、本体も取ってると思い込んでしまったらしい…?
え、マジか。

仕方なく、独自ドメインを旧から新に戻す。そこからもう一回バックアップを取り直すしかない。

で、かれこれ5時間くらい経ってるけど、旧サーバでサイトは表示されぬまま…。
一回ドメインの情報消したら次に使えるまで時間かかるよ、と書いてあったので、粛々と待つしかない。

本当に横着しないで最初から手動でやっちゃった方がよっぽど早かったわ~~~~。
この手のプラグインを信用しちゃいけないってわかってたのではないか。わかってたのではないか。忘れたのか。忘れてたよ…。
こういう作業が久しぶりすぎて、ハマりポイントの勘所が鈍りまくっているのを痛感。

勿論独自ドメイン使ったメールも死んでる。仕事で使ってるのに。
初歩の初歩でハマってアホみたいだけど、戒めとして記事に残しておく…。

オーサワの有機いりごま(白)

オーサワの有機いりごま(白)

特定のカテゴリーだけ投稿時間を昇順にする

Archive Posts Sort Customize
ja.wordpress.org

小説のカテゴリ一覧で一話から並べるために。
ずいぶん更新されてないけどまだ使えた。

Luxeritasさん神アプデ+ランダムで過去記事を表示するプラグイン

個人的に大変タイミングがよかった話

サイトトップでだけ一番目の記事を通常表示にしているので、アーカイブとカテゴリの一覧がサイドバーより短くなってしまって微妙にみっともないので、トップ以外の表示数を変えたいんだけど弄るのめんどくさいなあと二の足を踏んでいたら、テーマの設定で替えられるようになっていた。

thk.kanzae.net
ありがてぇありがてぇ。

https://thk.kanzae.net/dev/wp-themes/luxeritas/t9439/

Luxeritasは本当に便利で、小説ページも最終的にLuxeritasにしてみている。
前はSimplicityを使っててこれもすごく便利で、こっちも小説ページに使おうと悪戦苦闘してる時にLuxeritasをみつけてためしにテーマを変えてみたら、こっちもすごく使いやすい。かゆいところに手が届きまくる。
どっちのどこがどうっていう明確な差はなかったんだけど、気づけばLuxeritasの方を選んでたなあ。

デザインが変えられるようになったのもありがたし。

過去記事をランダムに表示するプラグイン

既刊をそこそこ宣伝できたらいいなと思っておためし。
結局またプラグインを増やしてしまった…。
ja.wordpress.org
自分でテーマ作った時はプラグイン入れずにやった気がするんだけどすでに詳細は忘却の彼方…。

マルチサイトでカテゴリーが表示されない時

→サイトネットワーク側で有効化していたプラグインを停止
→マルチサイト側で有効にする

行頭の一行アキが無効になるのを防ぐ

→TinyMCE Advanced入れてたので「Stop removing the “p” and “br/” tags when saving and show them in the Text editor」をオフにするをやってみたけど変化なし
→ユーザーのプロフィールから「ビジュアルリッチエディターを使用しない」にチェック入れて解決

ビジュアルリッチエディターが勝手に文章を整形してしまうので、どうせテキスト入力しか使ってないのでバッサリ切ることに。何ら支障なし。
マルチサイトで小説ページを作ったんだけど、メモ帳から文章貼りつけて更新すると空白が消えてしまって困ってた。
めちゃくちゃ簡単な方法で解決して、ここしばらく何だったんだっていう…function.phpに何か書き足すとかいろいろやっとったわ。

タグをクリック一発で挿入するプラグイン

AddQuicktag
ja.wordpress.org
便利すぎる。

章が長い時は改ページで対応することにしたんだけど、そういえばテキスト入力だと改ページタグ入力ボタンがない?
日頃あんまり使わないし、使う時はリッチエディターに切り替えてたんだけど、ボタンを作ったので楽ちんに。

改ページした最後のページのレイアウトが崩れる

頭(1ページめの冒頭)で指定したdivタグが改ページすると死ぬらしいので、改ページタグ前後をdivで挟まないと駄目っぽい。
小説用のクラスを作ったので、そのタグもAddQuicktagで一発入力できるようにしたら本当に楽すぎた。

小説専用テーマとかいろいろ試したけど、結局小説ページもルクセリタスでシンプルにうまいことできた気がする。
小説のタイトルごとにマルチサイトを作ればよかった。
重くなるかもしれないけどまあいい…。